2017-01-01から1年間の記事一覧

Luo et al. (AJS 2016) コーディング条件に対するIEの感度

APCモデルにおけるコーディングとIntrinsic Estimator (IE)の感度を分析したペーパー.IEを提唱したYang et al. (SM 2004)やYang et al. (AJS 2008)に対するコメントという位置付けである.ちゃんと読んでいないが斜め読みでメモ. Luo, L., Hodges, J., Win…

Imai and Tingley(AJPS 2012) 混合分布モデルを用いた競合仮説の検証

社会科学ではある現象に対して複数の説明の仕方があることが多い.例えば競合する仮説が複数ある場合などが典型であり,そうした場合に混合分布モデル(Finite Mixture Model)が使えますというのを紹介した論文.さっとメモ. Imai, K., & Tingley, D. (201…

Quillian et al. (PNAS 2017) 雇用時の人種差別のメタ分析

雇用時において人種差別があることは多くのフィールド実験で指摘されてきたが,近年ではそうした差別もだんだんなくなっているとの指摘もある.そこで過去のフィールド実験を用いた研究のメタ分析を行ったところ,雇用時の人種差別は改善されていなかったと…

Nishi et al. (Nature 2015) 富の可視化と不平等

不平等の生成について,被験者に富(wealth)の状況を可視化してラボ実験した論文.非常に面白いし社会政策上のインパクトもある.日本でも何かできないだろうか. Nishi A, Shirado H, Rand DG, Christakis NA. 2015. “Inequality and visibility of wealth i…

Imai and Ratkovic(AoAS 2013) ランダム化プログラム評価における因果効果の異質性の推定

最新のPAでGrimmerらの因果効果の異質性論文がでたのでその関連でImai and Ratkovic(AoAS 2013)をメモ. Imai, K. and Ratkovic, M. 2013. “ESTIMATING TREATMENT EFFECT HETEROGENEITY IN RANDOMIZED PROGRAM EVALUATION.” The Annals of Applied Statistic…

King and Nielsen (WP 2016) なぜ傾向スコアをマッチングに使うべきでないのか?

$(document).ready( function () { $("a[href^='http']:not([href*='" + location.hostname + "'])").attr('target', '_blank'); }) 先日の研究会でKingらの傾向スコアマッチング使うな論文がとりあげられたのでメモ.この論文の存在はあまりにも有名だが,…

Watts(NHB 2017) 社会科学はもっと問題解決志向になるべきか

ダンカン・ワッツが社会科学のあり方について綴ったエッセイ.こういう話は既にいろんなところで多くなされてきているのだが,ワッツが書いているし短いのでサッと読んでみた. Watts, D. J. (2017). "Should social science be more solution-oriented?" Na…